TVはあまり見ないが代わりにパソコンでユーチューブや韓流ドラマなどを見ている。キリスト教関係はGFPチャンネルと時々関根一夫牧師のMCAFを登録して観ているだけである。牧師のブログを七つばかりを画面に張り付けて読んでいるが毎日更新するのは一つだけであとは時々更新である。最近ご無沙汰が多い。
韓流ドラマも懲りずに良く観ていると言っていい。息抜きにちょっとがちょっとでなくなる。この間なんか35分もので130回のを観てしまった。二倍速で尚且つ途中は端折って端折って見たが自分でもあきれている。年と共に本を読む気力が薄れてきているのでつい映像にと行って仕舞う。
ユーチューブも多岐にわたって面白い。色々な裏側が分かって面白いがアクセス数を上げようとあの手この手も見え隠れする。興味のあるものをいくつか登録しているが登録した途端興味なくなったりしているのもある。
ウェキペディア同様、発信源に監修者的なものはない?からまさに自己責任で見るしかない。以前、頸椎の関係で整骨関係を良く観ていたが眉唾物が多いなぁと思って今は見ていない。
どういうわけかユーチューブに登録している物の中に携帯に案内が来るのである。この間なんかコメント欄にコメントしたら「あなたのコメントに♡マークがつきました」等と携帯に入っていた。IT関係はよく分からないがネットに繋がっているものは丸裸の状態なのだろうなと思わされている。