2014年4月26日土曜日

お花見

このところお天気が良く暖かったのでスーパーでおにぎりとお菓子とちょっとつまむおかずを買ってお花見見物に行ってきた。一昨日は水月公園という町の公営墓地?の中にある公園で、サクラでは諏訪地区では有名らしい。サクラの季節は茶店もも開いている。それほど人は多くはなかったが年寄夫婦、家族連れ?友人たち、若いアベックと色々で芝生に座って食事をしていた。敷物を忘れたので切り株に座ってサクラを見たり、人の様子を見たり、諏訪湖や街並みを眺めたりしておにぎりをほうばる。サクラは枝を覆うように咲くから見ていて気持ちがいい。それにここは高台にあるので眺めもいい。いつも思うのだが高いところから見る街並みはその場所によってだいぶ印象が違う。以前に書いたが茅野から高遠に行く、杖突峠の茶店で見る原村や富士見町は八ヶ岳の裾野が広がって綺麗である。すぐ山になる湖周とだいぶ趣が違う。ここも下諏訪の町より岡谷の町が一望できる。塩嶺峠に向かって家並みがあるのを初めて確認できた。湖からすぐ行くと山だなんて思っていたがそうでもない。固定観念は何事も怖い。一服してから墓地の方に上っていく、急な斜面なので50m位なのに息を切らして喘ぎながら一番上まで行く、さらに階段を上るとそこも墓地だった。ここは一番上に四つばかり従来の立型の墓石はあったがあとは皆横型である。結構空きもあり、終の棲家は大丈夫だなと思ったが入れるか?である。ゆっくり墓地を眺めて下りてきたが下諏訪教会をはじめキリスト教の墓が五つばかりあった全部を見たわけではないので実際もっとあったかもしれない。ここでも1%の壁を感じた。

昨日は家内の実家の川を挟んで向かい合うようにある成田公園のサクラを見に行ってきた。家内は家から公園のサクラを眺めていたが行ったことはないから一度¹行ってみたいと言っていたので行ってみた。下にあるお不動様から少しサクラがあるくらいでたいしたことはなかった。中年の夫婦とおばあちゃんと三人で桜の木の下で食事をしていたくらいで他は誰もいなかった。広場にシートを敷いて広場の脇にある桜を眺めながら前日と同じメニューで昼食をとる。この時はイカ天プラスで、外で食べると不思議とおいしい。数本のサクラの眺めてだがそれでもサクラはきれいだ。ただすぐわきが高速なので車の音がうるさかったが人がいないので静かな感じでつい横になって昼寝をしてしまった。道路のサクラを眺めながら川を挟んで高台にある花岡公園のサクラも見えたのでそこにも行くが道路から眺めただけで帰ってきた。

近くの湖岸の脇にあるみずべ公園のサクラも満開でキレイだった。ここのサクラが一番勢いがあるような気がする。あんまり近くなので弁当はと思ってしまうが芝生になっているからくつろげる。それと横川川のサクラも綺麗、長さといい、量的にもすごい。サクラのトンネルの下を歩くような感じがして気持ちがいい。昨日はヤマダ電機の帰り、川に出て湖まで自転車で行ってみたがもう葉桜になりかけていた。それでも一番風情がある。

枯れ木に花が咲くように一面に花を咲かせて実に花に覆われているように咲く桜、あっという間に散り、そして青葉を出してくれる。青葉もいい、神が創造したものの美しさを覚え、心和ませ癒しを与えてくる。春はいつもよりそのことを覚えられる。感謝なことだ。人が作ったものは美しく立派だけれどもどこか不自然である。創造者を覚えて見れる花見は「いいなぁ」と書きながら食べるときは風情なく食べているが。