2014年6月27日金曜日

人を裁くな

matt 7: 1-2
さばいてはいけません。さばかれないためです。
あなたがたがさばくとおりに、あなたがたもさばかれ、あなたがたが量るとおりに、あなたがたも量られるからです。

この前に「日々、謙遜と感謝」と書いた。それを成すにはこのみことばは大切である。知識や経験が増えてくると自分なりの形が出来上がってくる。それに合致すればいいがしないと批判が頭をもたげてくる。それが正しければいいが概して独りよがり的なところがある。たとえ正しいものであっても気をつけないといけない。一旦受け入れ咀嚼してから事を進めなければいけないと思っている。思っているということはやっていることではないから難しい。サルはキャパが小さいからすぐパニックになる。そして否定的になるのである。この聖書のことばをよく知り、実践すべきだと思っているが現実に遭遇したら多分逆の結果が出るだろうなとも思っている。だからそれを防ぐために謙遜でなければならい。謙遜になるには失敗も自分の中に欠けているものを見い出しても失望落胆するのではなくそれを示してくださった主に感謝することであると思っている。思っているということは実践とはちょっとギャップがある。ちょっとで済むかは疑問であるが。キャパが小さいということはすぐ人を物事を裁いてしまうきらいがある。前にも書いたが昔電気屋に勤めていた時、お客さんが店の名前で呼び捨てにする人、さん付けそしてくれる人、サルの名前を言う人と色々だった。私が変わるわけではなく、お客さんの資質がそこに見えるのである。サルの名前をさん付けで呼ぶ必要はない。呼び捨てで結構なのであるがさん付けで呼んでくださるお客さんが偉いのである。自分を義とすることは福音書に登場する宗教指導者が見本を示してくれているしサルも実践している。しかし義は主の御手に委ねてと思っているが…。